Liferay SaaS のプラン

Note: please note that Liferay has renamed its Liferay Experience Could offerings to Liferay SaaS (formerly LXC) and Liferay PaaS (formerly LXC-SM).

Liferay SaaSは、お客様が設計し、Liferayが保守する多種多様なアプリケーションを起動し、実行するために必要な機能を備えています。シンプルで最小限のリソースしか必要としないアプリケーションもあれば、複雑で多くのリソースを必要とするアプリケーションもあります。こちらの記事では、LiferayがLiferay SaaSのお客様の様々なニーズを満たすために提供しているプランと、各プランに割り当てられているリソースについて説明します。

  Pro Business Enterprise
#サイトの数: 2 サイト 15 サイト 無制限
#ドメインの数 1 ドメイン 10 ドメイン 15 ドメイン
ドキュメントライブラリのサイズ* 50GB 100GB 300GB
#プロジェクトのワークスペースの数 1 5 10
応答SLA ゴールド ゴールド プラチナ
拡張容量* 1 GB / 1 vCPU 4 GB / 8 vCPU 6 GB / 12 vCPU
# トランザクションの数** 500 無制限
UATクラウド・サンドボックス はい はい はい
Devクラウド・サンドボックス いいえ はい はい
購入可能な専用リソース いいえ いいえ はい
# メールの件数 10,000 /月
データベースのサイズ 50GB
# クライアント拡張機能の導入数

9,000 の導入
(1日あたり 500クライアント拡張機能の導入)

*アドオンを購入することで、ドキュメントライブラリのサイズと拡張機能の容量を拡張できます。

** 「トランザクション」とは、購入または注文が行われる「コマースでのチェックアウト完了」を意味します。商品カタログなど他のコマース機能を利用した場合は、トランザクションとしてカウントされません。

ドキュメントライブラリのサイズ、拡張機能の容量、データベースのサイズなどのリソースは、お客様のサブスクリプション内のすべての環境で共有されます。 これは、使用量は必要に応じてさまざまな環境に分散されることを意味します。 このため、お客様はサブスクリプションを選択する際に、すべての環境におけるリソースの必要性を考慮し、それに応じて計画を立てる必要があります。

プランやアドオンについてご質問がある場合は、 チケットを作成してください。 Liferayサポートが喜んでお手伝いいたします。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています