この記事では、古いLiferay環境から新しいLiferay環境に既存のデータを移行する際のチェックリストを提供します。
解像度
- データベースについては、旧環境のデータベースをバックアップし、新環境にインポートしてください。
- ドキュメントの場合、デフォルトでは
[LIFERAY_HOME]/data/document_library
の下に保存されます。新しい環境の同じディレクトリに、すべてのファイルをコピーしてください。
システム設定で新しいディレクトリを設定した場合、定義されたストアによって
dl.store.impl=
portal-ext.properties
、新しい環境でもドキュメントにアクセスできることを確認してください。 - カスタマイズされた設定は、新しい環境にコピーしてください。 一般的な設定ファイルを列挙しますが、これらに限定されるものではありません。
-
portal-ext.properties
データベース接続関連のステートメントとdlストア関連のステートメントは、新しい環境で正しいものを使用するように変更する必要があるかもしれません。
- osgi関連設定
osgi/configs フォルダにカスタマイズした設定がある場合は、新しい環境へコピーしてください。
-
- カスタマイズされたものは、新サーバーにデプロイしてください。
- これらのコンテンツを移動した後は、新しい環境の コントロールパネル > サーバー管理 で、完全な再インデックス化を実施してください。
追加情報
LCSに登録されている環境の場合は、 LCSプロジェクトまたは環境間のサーバーの移行 を参照して、新しい環境に移行してください。
会員限定記事
Liferay エンタープライズ サブスクリプションをお持ちのお客様は1500件を超えるベストプラクティス、トラブルシューティング、その他のソリューション記事を閲覧できます。ログインすると、記事全体をお読みいただけます。
ログイン